とある元幼稚園の先生の譫言

子どもにとってどんな園が良いのか、はたまた悪いのか、思ったことを綴ります。

2020-10-03から1日間の記事一覧

園長の責任👵🏻

ここの園の園長はこどもとほぼ関わりません。 知ろうともしてません。 園長室にこもってました。 これが1番の原因なんじゃないかな?と考えました。 結局、高い目標だけ掲げて(山ほどのカリキュラムだけ作って) 結果しか見てないトップ(園長)の責任だと思い…

先生達の苦悩💭

そこの園の先生は、すぐ辞めてしまうことで有名でした。 そこで生き残っていくためには、 相当なメンタルが必要なのでしょう。 私も実習したことでそこからのオファーもありましたが断りました。 でも、ホームページや求人でしか知識がないような人が就職す…

早期教育での洗脳🧠②

ある日、先生に用事があったか何かで 教室に30人近いこどもたちと実習生の私だけの時間がありました(普通に今考えたらその状況もありえないけど) 計算問題を解く時間でした。 1人の女の子が「筆箱がない」と言ってきました。 その子は普段の時間は私にニコニ…

早期教育での洗脳🧠①

ここの園の子たちはいつも「間違えないこと」「怒られないこと」「先生の顔色」 を気にしてます。 それは完璧でないと先生は褒めてくれないし、それどころか怒られる。ということが 日々繰り返されているから。 できなかった。けど頑張ったね。 間違えちゃっ…

実習園での現実③

給食でのことです。 ピーマンが食べられない男の子がいました。 苦手な食べ物、よくある光景ですね。 「一口だけ頑張ってみる?」とか 「食べたら元気が出るよ!」とか こどもに寄り添いながら、声がかけられたらいいですよね! ですがここは違います。 どう…

実習園での現実②

そんな状態のこどもたちですが、先生のことは好きです。 好きじゃなかったら言うことを素直には聞かないと思います。 でもこどもにとって、先生は第2の親です。 こどもは1人では生きていけません。 生きるために先生を信頼するしかないのです。虐待している…

実習園での現実①

まずはじめに衝撃だったことです。 そこではいわゆる〇〇式を実践している園でした。 もうすぐ保護者への発表の機会があるとのことで、先生達も気合が入っていたように思います。 できていない子には背中を平手でパシンッ! 先生に笑顔は一切ありません。 も…

早期教育の是非

早期教育と聞くと良いイメージを持つ方ってたくさんいると思います。 漢字、計算、ことわざ、俳句·····等々を幼稚園児が完璧にマスターしていたら それはそれはすごいですよね でも、遊び盛りのこどもたちが、そういった知識を、ましてや園内全てのこどもが…